最近は紫陽花にドはまり中のとーいちです。
この前は実家の剪定手伝いのお礼として、親から紫陽花を切って頂戴しました。
それを我が家の庭に挿し木して、根付くか観察をするのが毎日の楽しみ。
そんなことを親に報告LINEしたもんなら・・・。
「烏山(からすやま)にあるフクロウ神社が紫陽花いっぱいで良いよ!道案内してあげる!」
”道案内”とか言って自分も行きたいんじゃん(笑)
でもまぁ、私も妻も娘もお花は好きなので行ってみましょう。
紫陽花は今が見頃ですもんね。
コロナの影響だと思いますが2ヵ月連続で当ブログのアクセス数・収益は激減。
でもね、フクロウ神社で参拝をするとどうでしょう。
アクセス数は増えませんでした。
しかし収益は当日と翌日の2日間で・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
ちょっと分かりにくいかも知れませんが・・・。
バルミューダ扇風機が買えるーーーーー!!!!
そんな金運だだ上がりのホットスポットは通称フクロウ神社。
正式には鷲子山上(とりのこさんしょう)神社です。
山の中、いや、標高470メートルの山頂にあり、栃木県那珂川町と茨城県常陸大宮市の県境と面白い立地。
祀られているのは鳥の神様で天日鷲命(あめのひわしのみこと)です。
フクロウ神社は金運だけでなく縁結びから交通・家内安全や諸々、福と幸運の神社として有名。
私も6月末の日曜日に行きましたが駐車場は満車寸前。
神社自体はとても広いので人が密集する場面はありませんでした。
たくさん写真を撮ったので、そこも確認しながら読んでみてください。
アクセス
住所:栃木県那須郡那珂川町矢又1948
公式HP:http://www.torinokosan.com/
日本一大きいフクロウ
フクロウ神社と言えばこれ。
高さ7メートル、”日本一の大フクロウ”です。
大フクロウの案内看板にはこう書かれていました。
日本一の大フクロウ
大神様のお使い、大フクロウに苦労を運び去り(不苦労)、多くの幸せを運んでいただきましょう。
老いるまで、幸運な人生が過ごせるよう(福老)、大フクロウ」に開運福徳を願いましょう。
『運びます・叶えます』でなく、『運んでいただきましょう・願いましょう』という辺りがちょっと弱くも感じますね(笑)
しかしそびえたつのは金色の大フクロウ様。
中心にある”不苦労御柱”に願いを込めましょう。
方法は叩いて願うだけ。
まずは苦労や悩みを叩き出し、頭上の大フクロウに運び去ってもらいます。
笑顔で叩くのがポイントらしいです。
次に叩いた場所を触るか抱きしめて祈ります。
脇にはアルコール消毒液も置いてありました。
案内によると『宝くじが当たった』 『温泉が出た』 『商売が繁盛した』など、金運にまつわる幸運の話題が絶えない不思議な御柱だそう。
でも確かにそうなのかもしれません。
私も叩いて触って拝んだらブログがバブルタイムに突入しましたもん(^^)
賑やか+華やか
常に御朱印を書く人が正座でスタンバイしています。
隣にはお守りコーナーも。
山の中なのにこんなに賑やかで正直おどろきました。
対面には休憩スペースも。
決して広いスペースではありませんが華やかさがギュッと詰まり心ワクワク。
これから進む山道の紫陽花散策が楽しみになってきます。
そして境内を抜けるとアジサイロード。
この日は午前中が雨で午後が晴れ。
山道はぬかるんでいるかと思い3歳の息子には長靴を履かせましたが、砂利でぬかるみもなく良かったです。
県境石段
こちらは大フクロウの次に記念撮影したいスポット。
県境にある神社や石段ってだけで珍しいですもんね。
ただそれだけで終わらないのがこの石段の段数。
片道96段で苦労。
往復(行きと帰りで合計2回)で296(不苦労)。
いや~、先人たちは凄いですね。
語呂もそうですが、石段(96段)に合わせて本殿を建てたのか。
それとも本殿を建てて石段のけり込み高を調整したのか。
はたまた偶然にも96段だったのか。
考えただけでワクワクします。
山頂の本殿
山頂にどっしりと構えられた本殿です。
みなさん、ここは山頂ですよ。
後ろを振り向くとほら。
崖です(笑)
子供たちなんか怖くて「ヒャーーー!」って言ってましたもん。
じぃじ・ばぁばとお参りです。
子供たちは『おもちゃが欲しい』って神様にお願いしたらしいですよ。
『サンタクロースじゃないんだから(笑)』なんて心の中で突っ込みましたが・・・。
いや、良く分からないけど、こういうお願いもありなのか?
だってこっちは家内安全や交通安全だけじゃ飽き足らず、金運上昇までお願いまで図々しく2個3個もしてるもんな。
それに比べたら数百円~数千円の子供のおもちゃなんて神様からしたら可愛いものか。
アジサイロード
さぁここからが私のハマっている紫陽花タイムです。
と言っても紫陽花は好きだけど無知。
ただ挿し木の成長が楽しみなだけです(笑)
でも妻が言ってました。
「満開で大玉の紫陽花より咲き始めてちょんちょん出てきた時の方が可愛くて好き」
”ちょんちょん”とはこんな感じです。
確かにこれも良いですね。
いや!そう言われるとこっちの方が良い!!(流されやすいタイプw)
なんて話しながら歩いていたらフクロウさんが見えてきました。
数えてはいませんが、その数は100を超えるんじゃないかと思います。
ホント多かった・・・。
一部を紹介しますね(^^)
フクロウの置物
他にも商売繁盛から自然保護まで様々。
繰り返しますが、数えきれない程のふくろうが居ます。
その一つ一つに願いがこめられ、参拝者の願いも必ず見つかるはず。
合掌造り
長い鑑賞コースには休憩所があります。
そしてリッチにも合掌造り。
ワクワクし天井を眺めていると休憩所で休んでいた老夫婦が話しかけてくれました。
「宮大工がつくった合掌造りだよ。中央で手を叩いてごらん。反響して良い音が鳴りますよ」
パン!
シーン・・・。
何度もチャレンジしましたが成功せず。
息子も飽きて上の空。
私にはまだ達することのできない領域のようです。
フクロウのポスト
こちらは大フクロウの隣にあるフクロウポスト。
お願い事とお賽銭を封筒に入れてポストに投函。
やはりここでもおもちゃをお願いする子供たち。
子供の生きがいはおもちゃだと知ることが出来ました(笑)
金運だんご
素敵な紫陽花と体験でご満悦の家族。
帰りには参道で金運団子をパクリ。
心もお腹も満たされました。
フクロウ神社はちょっとはまりそうです。
今回は私(父方)の親と一緒に行きましたが、次は妻(母方)の親と一緒に行こうと妄想中。
下手したら年内、いや、今月中にリフレッシュ目当てか金運目当てか自分でも分かりませんが行きたいと思っています(笑)
ブロガーバトン
ブログ仲間から嬉しいバトンが。
私の家に大きく影響を与えて下さり、時には様々なアドバイスをしてくれた住宅ブログ仲間のmashlyさんから。
素敵な機会をありがとうございます。
そんなブロガーバトンはこちらです。
一番古い記事
ブログを始めた2017年は趣味で野球の審判をしていました。
年間80試合マスクを被り、東京・埼玉をメインに飛び回っていましたね。
今は栃木に引っ越し、お世話になっていた審判協会のエリア外のため辞めてしまいました。
子供たちが大きくなり、家・庭づくりが落ち着いたらまた始めたいな。
当時は野球熱が沸々としており”野球うんちく”を集めてはアップ。
ただネタ切れとオフシーズン(冬)に入り、いとも簡単に野球熱は弱火に。
ただブロブは楽しかったので家づくり記事を書き始めたら、これまた面白い(^^)
お気に入りの記事
とても地味な記事ではありますが、私はこれが一番好きだな~。
家具・家電・住宅設備・家の広さ・・・。
「ある」ことで幸福度は上がると思い込んでいた自分の考えが”間違い”だと気づかされました。
現に建てられた我が家には当時絶対条件だった、ソファ・食洗器・床暖房・30坪以上の家の広さ・・・。
何一つありません。
むしろこれらが「ない」ことで得られた幸せは計り知れません。
家に必要なのはその先にありました。
”空間性・繋がり・質感”
そこに気付く足掛かりとなった、私の基礎となる記事です。
お次のバトンは?
次のバトンはどなたにしよう?
仲良くさせているブログ仲間の方々はとても癖が強く(良い意味で)大好きです。
でもその中でも特に癖が強い(もちろんいい意味で!)この方にお願いしよう!
針とお灸を操る体のプロフェッショナルな亀仙人さん。
体と思考の方向性を幾度となく学ばせていただきました。
勝手に座右の銘を付けさせていただくのなら”好感度より本質”。
体の不思議・自治ネタ・若者へのメッセージは私の心にグサグサ刺さっております。
もちろん良かったらなので、どうかご無理をなされないよう(^^)
こちらがテンプレートです。
ついでにもう一人!(ついでって怒られるかw)
唯一ブログとリアルが繋がっているHi3さん。
地元で一緒にお祭りをやっています。
そして昨年脱サラし、コロナ真っただ中に居酒屋をオープンさせた強者。
行動力モンスターです。
最近はお店が忙しくブログの更新はスローペース。
しかし1つの記事の破壊力は凄まじく為になります。
苦労されている方の実体験は学ばされることが多いですね。
今後の更新頻度が上がることを願ってバトンを託します。
おわりに
いつもより長めのブログにお付き合い頂きありがとうございます。
今回は金運上昇のパワースポットを紹介しました。
もし機会がありましたら是非とも足を運んでみてください。