今回も引き続き家庭菜園の土壌改良を進めていきます。
前回は石だらけの畑をミニ耕運機で耕し、土ふるいをし、石灰で土の酸度を調整しました。
詳しくは石だらけ家庭菜園を「ミニ耕運機+土ふるい」で地質改良してみたにまとめてあります。
この記事では牛糞堆肥で土をよりフカフカにし、野菜を植えていこうと思います。
2ヵ月の家庭菜園の経過をまとめました。
石灰を馴染ませる
野菜が育った土は酸性となり、次の野菜が育ちにくい環境です。
石灰を適量蒔くことで土をアルカリ性にすることができ、野菜の成長がよくなります。
石灰を蒔いた土は1~2週間を目途に耕し、1ヵ月程寝かすとよいよう。
私は2週間スパンで2回耕しました。
堆肥で土をふかふかに
石灰を蒔いて1ヶ月後、堆肥を加えていきます。
堆肥は微生物やミミズといった有機物が住みやすい土にしてくれ、有機物が増えることで土がフカフカになります。
見るからに堆肥の方が栄養がありそうなオーラが出てますね。
ちなみに私は地元の「堆肥センター」で1㎏10円の量り売りの牛糞堆肥を使用しました。
ネットで「堆肥センター+〇〇(お住まいの地域)」で調べればたくさん出てきますよ。
安く良質な堆肥が手に入るので、農家さん御用達です。
ミニ耕運機でしっかりと混ぜ込みましょう。
3畳程の小さな家庭菜園ですが、15分程で土の奥深くまで耕してくれます。
少しずつかもしれませんが良い土になっている気がしませんか?
いや、きっと良くなっているはず(^^)
ここからまた2週間おきに耕します。
そして1ヵ月寝かせます。
その1ヵ月の間に…
土壌改良の間にしなくてはいけないこと、それは…。
混ぜる以外、特にありません( ゚д゚)
畑の変化が無かったので、我が家の変化で箸休めしてください(笑)
- part.1
- part.2
- part.3
- part.4
- part.5
はい、すみません(;'∀')
どれも土づくりに関係ありませんでしたね。
それでは野菜の植え付けに参りましょう!
野菜の植え付け
今回植えていく苗はこちら、白菜です。
白菜は遅くても10月上旬までに植えなくてはいけないのですが、私がホームセンターでこの子を見つけたのは10/11と中旬。
35株で4,000円→500円と大幅値下げ。
衝動買いしてしまいました(笑)
ただこんなに沢山植えられるのか不安。
だって畑は3畳ほどの広さしかないし、既にネギ・ピーマン・ニラ・唐辛子・オクラが植えてあるのですから…。
ただオクラはもう終わりかな?
こんなにしおれちゃってる。
なので白菜を植える為に抜いていきましょう。
そして切り刻んで畑の栄養になっていただきましょう!
画像の剪定ばさみはGonicc 剪定鋏 アンビルタイプ GPPS-1001を使用していますが、1,400円弱でこの切れ味は凄いですね。
男性の親指ぐらいまでの太さなら楽々切れます。
これは久々に良い買い物をしました。
白菜を植える前にもう一度しっかりミニ耕運機で耕し、オクラが埋まっていた部分も拡張。
畝(うね)をつくっていきます。
そして30~40㎝間隔で白菜を植えていきます。
が、やはり畑が小さすぎて35株は入りません(涙)
ただここはケチ臭い性格なので、間隔を20~25㎝に狭めて無理やり35株植えてしましました(笑)
これが吉と出るか、凶と出るか…。
1週間経った今の所は問題なさそうです。
でも一番の問題は苗が大きくなってからですよね(汗)
経過観察していきます。
おわりに
今回は2ヵ月で計4回ミニ耕運機で畑を耕し、牛糞堆肥を蒔いてミミズや微生物が住みやすい土をつくり、白菜を植えていきました。
土壌改良の前後で比べると、土の違いが良く分かると思います。
時間はかかったけど、こうやって成長した土を見ると嬉しくなりますね(^^)
子供が自電車に乗れるようになった感動的な!(言いすぎかな?)
でも去年のここから比べたら、その気持ちも分かってもらえるはず!
この写真の記事:石だらけの庭を家庭菜園の畑にするのはマジ苦行
諦めなければ、たいていの事は出来るみたいですね(^^)
是非とも参考にしてみて下さい。
【備考】家庭菜園づくりで使ったアイテム
耕運機「アルミス 耕す造 AKT-1050WR」
家庭用電源だけで使えるパワフルなミニ耕運機。
大きな石も掻き出しますし、深くまで耕せます。
10mの延長コードが付属。
土ふるい「高儀 園芸フィルター」
私が使っているサイズは30cmと真ん中のサイズ。
たくさん土を入れると重くて大変なので、女性は小さいサイズで十分です。
大きいサイズはマッチョ向け。
剪定ばさみ「Gonicc 剪定鋏 アンビルタイプ GPPS-1001」
Amazonでのみ発売
切り刃と受け刃があり、受け刃がしっかり切るものを抑えてくれるます。
驚くほど力が要りません。
受け刃タイプの剪定ばさみを使うと、両方とも切り刃タイプの剪定ばさみに戻れません。
一輪車「KUROCKER’S 重心がかえられる一輪車 浅型」
ネコ(一輪車)はカインズホームがおススメです。
3,990円と良心的な価格で店頭受け取りが可能です。
他のネットサイトでは買わない平気で1万円前後なので、買わないように注意してください。
堆肥「牛糞堆肥」
ミミズや微生物が住みやすくなり、土をフカフカにする堆肥。
一番安く入手するなら地元の堆肥センターです。
「堆肥センター+〇〇(お住まいの地域)」で検索してみて下さい。
私の地元では1㎏10円で、今シーズンは3袋(30㎏=30円)購入しました。
肥料「マグァンプK」
野菜に栄養を送る肥料。
私は万能なのでこれをよく使っています。
比較的どこのホームセンターでも置いてますし、ネットで買うより少し安いです。