新築用にラグを探し回る日々。
色鮮やかなもの?
モノトーンの落ち着いたもの?
答えが見つからず悩む毎日。
そんなとき住宅ブログ仲間のmashleyさんがアドバイスを下さった。
「ハグみじゅうたんなんて良いんじゃないですか?」
mashleyさんはインテリア・家・生活スタイルについて独学で学ばれるも、その細部までのこだわりから様々なメディアに取り上げられる超有名ブロガーさん。
私もmashleyさんの家づくりには多くのことを学ばせて頂いた。
先日も雑誌に掲載され、購入したくウズウズしている(^^)
以前から気になっていた絨毯だっただし尊敬するmashleyさんからのアドバイスも重なり、さっそくハグみじゅうたんを見に行ってきた。
ハグみじゅうたん巡り
埼玉・東京・千葉とハグみじゅうたん巡り。
というのもハグみじゅうたんを全種類置いている店舗はなく、気になるデザインがあれば様々な店舗に電話して現物を確認。
光の当たり方、毛の向きにより絨毯の表情は全くの別物。
我が家のリビングにマッチするものを探す。
黄色×青×モノトーンの色合いが好み。
でもなんか重たくなっちゃうかな?
もう少し軽いものがいいかな?
最後まで悩んだグレーのコントラストが魅力のこの絨毯。
可愛らしくもかっこいい。
心をグワングワン揺さぶられた。
家具屋さんが作成してくれた3Dイメージで確認しても悪くない。
だが我が家が選んだハグみじゅうたんはこちら。
爽やかな水色が私たち夫婦のハートを鷲掴み。
この写真では青が濃く見えるが、それは店内が薄暗いのと私のカメラセンスが無いだけ。
実物はもっと明るい水色です。
家具屋さんにお願いしてこちらのイメージ画像も作成してもらう。
いやー、良いですね!
ちなみに私が3Dマイホームデザイナーで作成したものはこちら。
クオリティが全然違いますね(笑)
あー、もっと良い間取り図ソフトが欲しい…(T-T)
サンタさん、クリスマスはちょっと過ぎちゃったし28歳のサラリーマンだけど、家具屋さんが使うようなハイクオリティ間取り図ソフトを下さい(笑)
いや、現実的じゃないな…
ねーママ(妻)。
昨日は私の誕生日だったよね?
ハイクオリティな間取り図ソフトが欲しいな…♪
性能
ハグみじゅうたんは高性能。
密度の濃いウール(羊の毛)を手織りで仕上げる。
お菓子をこぼしても表面に浮いているよう。
これはウールの密度が濃すぎて絨毯の内部にまでゴミが入らない仕組み。
指でゴミを押し込もうとしても押し返されて入り込まない。
続いてコーヒーこぼしちゃう実験。
よーく見ると液体すら浮いている!
これはウールを織った後に表面を焼いて、洗って、カットすることで生まれる作用。
時間がたてばもちろん染み込むけど、すぐに拭けば問題なし。
拭いた後はこんな感じ。
もー全く分かりません(笑)
またハグみじゅうたんは本物の羊の毛を使用しているため『遊び毛』と呼ばれる毛の繊維が購入から半年は特に出続ける。
これはホコリでなく遊び毛。
絨毯内部から出てくる。
この遊び毛のお陰で多少の染みも自然と綺麗になるらしい。
いつになっても綺麗なハグみじゅうたん。
メーカー保証が6年・12年というのも自信の現れ。
Only One
我が家が購入したハグみじゅうたんは既製品ではありません。
なんと試作品。
店員さんに言われました。
「このハグみじゅうたんは新しいデザインを模索するために作成したもの。現時点では世界に1つだけ。今後ラインナップに入れるかは未定なんです」
世界に1つだけのオリジナル絨毯…
いやー、素敵な響き(^^)!!
ただ試作品なだけあり欠点も…
ウールを染める塗料もオリジナル。
よって不備があっても修復不可能。
そう、保証が無いんです。
でもそんなの気にしません。
ほつれたら自分で勉強して直せば良い。
大きな染みになっても我が家の成長の証だと夫婦で話し合った。
ハグみじゅうたんさん、これから我が家で優しく家族を包み込んでください。
どうぞよろしくお願いします。
おわりに
ハグみじゅうたんの最大の魅力は性能でも保証でもありません。
その柔らかく足の裏を優しく包む肌触り。
無意識に寝っ転がりたくなる温もり。
これは実際に触ってみないと分かりません。
全国にハグみじゅうたんを扱うお店があるので、是非とも体感して欲しい。
購入したハグみじゅうたんは現在お店で保管してもらっています。
新居に新しく迎え入れます。
早くハグみじゅうたんで寝っ転がりたい!
マイホームがまた一段と待ち遠しくなりました。