心も体も暖かい家づくり

おかげ様で「マイホーム計画」2年連続アクセス数1位を頂けました

王道トイレはやっぱりTOTO!我が家が採用を決めた理由~メリット・デメリット比較~

Panasonic・LIXIL・TOTOのトイレを見て回った。
私の心を掴んだのはTOTO。
性能面・デザイン面で他社の追従を許さない。

今回は我が家が検討している『ネオレストDH』『ピュアレストEX』『レストパル』の商品のメリット・デメリットを踏まえて紹介していく。




我が家の新築予定~トイレ編~

限られた資金の中でより良い家にすべく、様々な設備に優先順位を決めている。
断熱性能やメンテナンス面は優先順位が高いのに対し、トイレをはじめとした水回り機器は優先順位が低め。
予算オーバーした際には真っ先にコストカットをする部分だ。

トイレはメリハリをつけて採用すると決めている。
来客時や家族の使用頻度が高い1階は性能・デザイン共にこだわる。
一方2階は『あればいい』程度の位置付け。

1階
・ウォシュレット
・便座ヒーター
・清掃のしやすさ
・デザイン

2階
・便座ヒーター

こだわりは一目瞭然。
TOTOでは1階に『ネオレストDH』又は『レストパル』を採用、2階には『ピュアレストEX』を採用しようと考えている。

それではメリット・デメリットを踏まえて見ていこう。

TOTO全般のメリット

なんといってもTOTOの魅力は陶器のトイレ本体。(座面は樹脂)
Ce FiON tect(セフィオンテクト)と呼ばれる技術により、表面に汚れが着きにくい。

こちらがその実験↓
f:id:to-ichi:20180721184224j:plain

大きく『×』を書いたが、従来の陶器(左)には鉛筆の書き跡が残るなか、セフィオンテクト(右)にはほとんど書き跡が残らない。

これは表面の凹凸を陶器ながらも無くすというTOTOの独自技術で、汚れが付着しにくいのためだ。
f:id:to-ichi:20180721184633j:plain

1200℃の高温の窯でじっくり焼き上げるため綺麗が長続きし、40万回のナイロン不織布たわしで擦るテストでも傷ひとつつかない。

また『プレミスト』という技術。
便器に水を吹き掛け水を吹き掛け、水のクッションをつくりだす。
セフィオンテクトとの相乗効果で、便器を汚れから守る。
f:id:to-ichi:20180721185356j:plain

これらがTOTOトイレには着いており、汚れが着きにくく落としやすい秘訣だ。
では次に各トイレのメリット・デメリットを見ていこう。

ネオレストDH

f:id:to-ichi:20180721185915j:plain

TOTOの中で一番安価なタンクレストイレ。
シンプルで主張しすぎない落ち着いたデザイン。

メリット

・フチなし形状
f:id:to-ichi:20180730071118j:plain

便器のフチがなくお掃除が楽になった。
横から見るとこのような形状。
f:id:to-ichi:20180721190337j:plain
(左側がネオレストシリーズ・右側がその他のシリーズ)

・きれい除菌水
f:id:to-ichi:20180721190603j:plain
薬品を一切使わず、電金分解にて通常の水を除菌水に変化。
時間が経てば元の見ずに戻る仕組みだ。

こちらでウォシュレットノズルを毎回洗浄することにより、常に清潔なノズルを使用することができる。
f:id:to-ichi:20180721190957j:plain

・節水効果
大3.8L/小3.3Lと高い節水効果を発揮。
従来のトイレと比べ年間15,000円の節水だ。

・ウォシュレットタイプ
f:id:to-ichi:20180721192038j:plain

ウォシュレットから噴水されるお湯の暖め方には2パターンある。
噴水する直前に暖める『瞬間式』
お湯を温め保温しておく『貯湯式』

電気代でみると瞬間式の方が安い。
ネオレストDHは瞬間式を採用している。

・リフトアップ
f:id:to-ichi:20180721192526j:plain
便座と便器の間に隙間がある。
この隙間に汚れが溜まりやすい。

しかしトイレ本体脇のボタンを押すと便座が持ち上がる。
f:id:to-ichi:20180721192736j:plain

このリフトアップ機能により隅々まで拭き取りが可能。

デメリット

・便座と便器の隙間

メリットで紹介したリフトアップ。
そもそも隙間がなければ汚れがつかない。
もちろん隙間がないタイプも存在する。
f:id:to-ichi:20180721193206j:plain

・価格が高い

Panasonic・LIXILの同等グレードのトイレと比べ、頭ひとつ抜きでている。
価格を見なければ文句なし、TOTOがナンバーワン。

レストパル

f:id:to-ichi:20180721193820j:plain

一見タンクレスにしか見えないこのトイレ。
これでタンク付きと言うのだから驚きだ。

「タンクは一体どこに?」
⇒裏の収納箱に隠れています。

なんとも面白い。
それではレストパルのメリット・デメリットを見ていこう。

メリット

・手洗い付き
f:id:to-ichi:20180721194455j:plain

通常は手洗いを付けると一番安いもので定価4.5万円はかかるが、このトイレは手洗いがオプション無しで付いてくる。

トイレ内で手洗いを済ませたい私からしたら嬉しい標準装備だ。

・収納
f:id:to-ichi:20180721195038j:plain

タンクを隠す背面部分。
両脇は収納となっており、小物を整理するのにも便利。

こちらもオプションでなく標準装備だ。
同じサイズの収納をオプションとして付けると13,700×2=27,400円となる。

手洗いと収納をオプションとして着けず1つの商品でまとめてくれ、デザイン的にも良い。

またこの収納のおかげで配線が見えない。
他のトイレはこのようにウォシュレットの電源が見えてしまう。
f:id:to-ichi:20180721202936j:plain

・便座きれい

ネオレストにも付いていたきれい除菌水。
ネオレスト同様、ウォシュレットノズルを清潔に保つために使用。

ただレストパルはそれだけではない。
トイレ使用後にプレミストのように便器に吹き掛け、除菌をしてくれるのだ。

プレミストは通常の水で、使用前に汚れを落としやすくる機能。
一方こちらの除菌水は使用後に除菌。
レストパルは使用前後の両方で噴水し、清潔に保つのだ。

・ウォシュレットタイプ&フチなし形状

瞬間式・フチなし形状はネオレストにて説明したので省略。


デメリット

・節水効果

大4.8L/小3.6Lと高い節水効果を発揮。
従来のトイレと比べ年間14,200円の節水だ。

ネオレストが大3.8L/小3.3L、従来のトイレと比べ年間15,000円の節水だったため、レストパルの方が劣る。

・清掃面

ネオレストはリフトアップにて拭き取りがしやすかった。
しかしレストパルは取り外し式。
本体脇のボタンを押し取り外すのだが、なかなか力を使う。
f:id:to-ichi:20180721201701j:plain

正直めんどくさい。

・価格

レストパルはネオレストより定価で1~3万円高い。
やはりタンク付きで価格を抑えても、手洗い・収納のためか価格が上がってしまった。

・圧迫感
f:id:to-ichi:20180721202344j:plain

トイレ後部に収納箱があるため17~25cmトイレが狭くなる。
タンクレスタイプより圧迫感を感じるだろう。

ピュアレストEX

f:id:to-ichi:20180721202819j:plain

ウォシュレットを無くし価格を抑えたピュアレスト。
タンク付きトイレにしては可愛らしいシルエット。
陶器ながらも全体の曲線美がとても美しい。

メリット・デメリットを見ていこう。

メリット

・手洗い
f:id:to-ichi:20180721203439j:plain

2階には洗面化粧台を設けないため手洗い機能は必須。

・価格

ネオレスト・レストパルの紹介にて『TOTOのトイレは高い』という印象を抱いた人も多いだろう。
あながち間違いではない。

ただこのピュアレストはPanasonic・LIXILの一番安いトイレよりも更に安い。
なのにデザインは美しい。
非常にコスパの良い商品だ。

デメリット

・圧迫感

レストパル同様、タンクがあることから数cmトイレが狭くなる。

・除菌水なし

ウォシュレットが無いためノズル洗浄は無し。
『便座きれい』の除菌水もない。

・節水効果

大4.8L/小3.6Lと高い節水効果を発揮。
従来のトイレと比べ年間14,200円の節水だ。

レストパル同様、ネオレストに劣る。


おわりに

トイレは1・2階揃えようと考えている。
1階部分は価格が上がるが2階部分で抑えることができ、結果PanasonicやLIXILと変わらない価格になった。

デザイン・性能で他社を圧倒するが、商品バリエーションが豊富なことから価格調整がしやすかった。
グレードを下げてもデザイン性が損なわれないのも魅力の1つだ。

3社を見ての印象は

低価格のPanasonic

間をとるLIXIL

王道のTOTO

何度も3社のショールームに足を運び見定めた結果TOTOに辿り着いた。

私はTOTOの回し者ではない。
でもTOTO信者になってしまったかもしれない。

Panasonic・LIXILのトイレ紹介はコチラ↓

比較しやすいようメリット・デメリットをまとめたので、自分に合うトイレを見つけてほしい。

それにしても1階トイレはネオレスト・レストパルで悩む。
デザインのネオレストか性能のレストパル。

価格こそレストパルの方が高いが、ネオレストに収納をプラスしたらほぼ同じ価格になるだろう。
ただネオレストには手洗いが無いため、一旦トイレを出て洗面台で手を洗う…
悩ましいところだ。

あなたならどちらを採用する?

追記

建築業者と相談の結果、トイレは1階2階両方ともネオレストに決定。
性能・価格だけでなく『トイレも空間の一部』であることを学び、心地よさを追求しました。

にほんブログ村 住まいブログへ